新型コロナウィルスへの対策について
mariaでは下記5点の対策を行っております。
- 1.ご来店時にお客様の検温、手のアルコール除菌をご協力いただいております
- 2.検温で37.5℃以上あるお客様の撮影はお断りしております
- 3.完全貸切にて他のお客様との接触を避けた対応と“換気”
- 4.アイテムの除菌を行い,お客様ルームの清潔さを確保。(SHARP社 プラズマクラスター導入)
- 5.スタッフのマスク着用、手洗い・うがいをこまめに実施
お宮参り、七五三撮影など小さなお子様も安心してお過ごし頂けるよう慎重な対策を行なっております。撮影時以外はマスクの着用をご協力いただけますと幸いです。
ご理解、ご協力の程よろしくお願いします。
写真スタジオmaria(マリア)は女性スタッフのみで運営する"完全貸切"の一軒家型フォトスタジオです。
コロナウィルスの感染拡大により、不特定多数の方が同時に撮影を行う大型店舗、ショッピングモール内の写真スタジオに不安を感じるお客様からご相談をいただきます。マリアでは1組ずつ撮影を行い、除菌・十分な換気を行うことで安心してご利用頂いております。お宮参りをはじめ小さなお子さまがお越しになる空間ですので、常に清潔感のある環境で撮影ができるよう心がけております。
自然光を利用したナチュラルな雰囲気の写真が撮れるスタジオとして2022年4月三重県四日市市波木町にある住宅街にリニューアルオープンしました。主にお子さまの七五三・お宮参り・バースデー・(お食い初め)・入学・卒業・家族写真をはじめ、マタニティやブライダルの特別な記念(結婚記念、銀婚式etc)など様々なケースでご利用頂いております。
一軒家で他のお客様を気にすることなくお子さまが全力でハシャいだり元気に遊んでも全く問題ありません。スタッフも一緒になって走り回って撮影する事で自然な表情のお写真を残します。
担当するスタッフがママと同世代の為、人見知り・場所見知りがあるお子さまも親しみやすさを感じて仲良くなり「いつもの表情」が撮影できます。

「前に別のスタジオで撮った時は撮影中ずっと不機嫌で、全然笑った顔が撮れなかったんです…」と悲しむママさんがいました。お子さまを笑顔にさせられるかどうかは、自然体でいられる空間づくりにかかっています。
当店は記念撮影の経験豊富なスタッフがお子さまと「友達目線」でふれ合い、さらにご自宅にいる感覚になれるよう設計しています。だからスタッフと仲良くなり撮影が終わってもお子さまが「ヤダ!まだ帰りたくない!」と駄々をこねることが多いんです。

過去に料金が安さに惹かれて選んだ写真スタジオに依頼したらオプションを追加するうちに、いつの間にか支払いが5万円を超えていた、という経験はありませんか?でも他に良いスタジオがあるのか知らないし、子供のいましか撮れない写真だと営業されたら断りづらいですよね?本当はもっと写真は欲しかったけど、データは高いしすぐにもらえないから…と諦めるご家族が多くいます。
mariaは「写真のデータがたくさん欲しい」というご要望にお応えして撮影したデータ(75枚~110枚)は、撮影当日にすべてお渡しします。料金は、撮影料+写真全データ料金(平日:29,800円 / 土日祝:32,800円)のシンプルプラン。撮影料は、お宮参り・バースデー3,300円、七五三5,500円です。(その他の撮影メニューはこちらをご覧ください。)
*兄弟撮影を衣装レンタルにて行う場合、1名につき3,300円のみ追加になります。
*上記の撮影基本料金には、ご家族全員での撮影も含まれております。パパママとの写真はもちろん、おじいちゃん・おばあちゃんも揃って、追加料金ゼロで撮影できます。
本当にこの金額で全部データ
もらえるんですか? (31歳ママ)当店はデータ代が平日29,800円(税込 32,780円)、土日祝日32,800円(税込 36,080円)と撮影料3,300円(お宮参り・バースデー3,300円、七五三5,500円)のみで約100枚の全データをお渡ししております。メインのお子さまは2着の衣装で撮影を行い、お好みの衣装を自由にお選びいただけます。パパママ、おじいちゃん、おばあちゃんとの家族写真は0円ですのでぜひご利用下さい。(2人目以降、1名につき3,300円、お着物は1名につき5,500円)

お店のスタッフは女性だけなんですか? (26歳ママ)スタッフの方は女性だけですか?というご質問を頂戴します。当店はカメラマン、アシスタント含めて女性のみで運営しており授乳や男性スタッフがいると恥ずかしくて撮れない写真も気兼ねなく撮影できます。しかも、親しみやすいメンバーばかりですので初めて写真スタジオで撮影する方にもきっとお気に入りいただけると思います。

こういう写真が
撮ってもらいたかったんです (33歳ママ)マリアがお客様から最もご評価いただくのは「センスの良さ」です。Instagramをご覧になり「こういう写真が撮りたかったんです!」とお声がけいただきます。感覚的な部分だけでなく光量の計算・大胆な構図の変更を行うことで見た目の印象とは大きく違った写真に仕上がるよう設計しています。その結果として撮影に参加するパパママからも「え!?こんな写真になったんですね!」と驚かれます。

担当するカメラマンは四日市のフォトスタジオで経験を積みmariaでは創業時から撮影に携わって数千組のご家族撮影に携わってきました。
常に新しいアングルでお撮りできるよう技術を磨き続けています。
2021年2月にスタジオが移転し新しいスタジオでの撮影においては自ら空間を創り出して、
撮影を体験したママさんから「また来年もお願いします!!」と嬉しいお言葉を頂戴しております。
お客様に喜んでいただけるよう全力でお手伝いします!
当店は75〜110枚の撮影データをCDに焼いてお渡ししています。
スタジオで利用する衣装のレンタル・ヘアセットも料金に含まれていますのでご安心下さい。お問い合わせの際に「アルバムって絶対に購入しなくちゃダメですか?」という質問をいただきますが、mariaではアルバムを含む商品の強制購入は一切ございません。料金も事前にお伝えしています。
衣装をご覧になりたい方はInstagramのプロフィール画面のハイライトにて掲載しておりますのでご覧下さい。
※スタジオ・衣装見学はご遠慮いただいております
こういう写真が撮りたい!などご要望があれば、遠慮なくスタッフにお伝えいただければと思います。衣装・思い出の品の持ち込みも可能ですので、撮りたいイメージがあればぜひスタッフまでご相談下さい。(持ち込み料無料)
-
こんなに笑いながら撮ってもらえるのはココだけだと思います♪
データが全部もらえるのは本当に嬉しいです。以前のスタジオで、年賀状用に写真選びを急かされてじゃあコレ!って選んだんですけど、こうしてたくさんの写真の中から、どれにしようかじっくり選べるのはイイですね。
撮ったデータはすぐ友達にも共有しました。主人もすごく気に入ってて、撮影中は一軒家だから気楽に過ごしてました。私、撮影の時はノータッチでいつの間にか遊びながら撮影しててくれて、「家に遊びに来た」感じで撮ってもらえたので良かったです。
-
あっという間に時間が過ぎて終わるのが少し寂しかったけど…写真をみて大満足
でき上がった写真を見て、とっても満足しました。いろんな種類の写真があって、お任せして良かったなと思いました。子供達は人の家に遊びにきたついでに写真を撮ってもらった感覚だったと思います。それが良かったです。
着替えの部屋、ヘアメイクの部屋という風に別れておらず、子供たちも同じ部屋で過ごせて助かりました。データが全部もらえるのが魅力です。最初はデータ購入のみの予定で来ましたが、実際に撮影した写真をみて何か形に残した方がいいかなと感じました。それくらいいいサービスです。(実際に友人の方に写真を見せていいよ~と勧めてくださいました。)
-
こんなに楽しい撮影はマリアだけです
これまで七五三とお宮参りの撮影で2度利用しました。他のスタジオだとデータ料金が1枚5,000円だったので、抵抗があったんですが、全部データをもらえたので、家に帰って全部見ました。速攻でデータを友達に送りました(笑)オプションで購入したスライドショーはかなり見応えがあって、残しておいて良かったな?って思います。
初めての体験でとても新鮮でした。こんなにいろんな表情を撮ってくれてて嬉しいですよ^^特に1人目のお子さんだと撮影中に泣いちゃうだけで不安になるだろうから、スタッフが女性の方だけなので自分もストレスを感じずに撮影できるんだと思います。
- 家族みんながまた来たくなるようなおうちになれるようにお子様とはもちろん、ママやパパとも一緒に楽しくお話ししながら私自身も楽しんで撮影をしています♪
そしてそこにもうひとつ、感動がプラスできたらという気持ちをこめて、1枚1枚を大切に、幸せな時間を少しでもカタチに残すお手伝いをさせてください。
- お子様の笑顔を引き出すことに全力です!パパママにも楽しんで頂けるよう撮影を盛り上げていきます!!皆様が「またマリアに来たい!」と感じる空間を作り、ご家族の今だからこそ撮れるお写真に残すお手伝いを頑張ります。
- 「あ~楽しかった!!」とお子様にマリアが好きになってもらえると嬉しくなります。私自身、撮影を楽しみ一緒になって遊ぶことでお子様の「嬉しい」を引き出す役割を担当します。
お写真はこれからもずっと残るからこそ、最高の1枚として思い出になるようていねいな撮影を心がけております。完全貸切の空間が演出する笑顔溢れる環境でお子様のいろんな表情のお写真をお撮りします。
最後までお読みいただきありがとうございます。
mariaのオーナーからお伝えしたいことがあります。
以前、知人がとある写真スタジオに七五三撮影をお願いしました。
撮影に入り、普段とは違う環境で不安になったのか子供は緊張したまま母親の側を離れません。
スタッフの方がいくらあやしても笑わず、セットを変えたりオモチャを使ってもダメでした。
なかなか良い表情が撮れずに苦戦していると「次のお客様がお越しになりました、早く撮影終わらせて下さい」と
終了の指示が聞こえました。カメラマンが私に「結構枚数が撮れたので終わりますね!」と一言。
どうしても笑った表情が欲しかったので、「なんとか笑顔の写真を撮れませんか?」とお願いしたら
「大丈夫ですよ!たくさん撮ってますから。」と返されて諦めました。
仕上がった写真を確認するとやはり笑顔の写真はなく、せっかく撮りに行ったのに…と残念な気持ちになりました。
現在、私が写真スタジオを経営してお客様を迎える立場になって強く思うのは、
お子さま・ご家族にとって、同じ記念日は二度と訪れないということ。
七五三、お宮参り、バースデー、マタニティ、入学、卒業、どれもかけがえのない瞬間だからこそ
「絶対に笑顔の写真を残してあげたい」と考えています。
四日市に店舗を構える写真スタジオの中で、私はマリアが1番だと思っています。
それは、カメラマンが最高の笑顔を撮る!という強い気持ち、
言い換えると「誰にも負けない愛」を持っているからです。
いつかお子さまが大きくなって幼少期の自分を写真で見る時が来るでしょう。
その中にいろんな笑顔や表情を残してあげる事で"未来への贈り物"になると私たちは考えています。
オープン以来、口コミで人気が拡がり三重県内だけでなく、愛知・岐阜・静岡・滋賀・和歌山など
わざわざ当店にお越しいただくお客様も増えてきました。
初心を忘れず、四日市で子供写真を撮るなら「絶対にマリアで撮るべき」だよ、と言って頂けるよう、
二度と訪れない特別な記念日を最高の写真で残すことをお約束します。